ひな祭り
今日は桃の節句、ひな祭りの日です。
そして私は、早朝より葉山「土間から四季を、呼吸する家」に
向かい、建て主さんと共に土間の墨の量を決めております。
「土間から四季を、呼吸する家」は、
リビング・ダイニング・キッチンの部分の床が全て土間仕上で、
その部分の面積が大きく、家全体の雰囲気に大きな影響を与えるので
左官屋さんにその場で墨の量を調整してもらいながら決定していきます。
もちろん、墨の量を変えた3種類の塗り見本で予めおおよその
墨の量はイメージしているのですが、
最終判断は “ 現場で ” ということで、こうして現場に来ているのでした。
もっと詳しいレポートは、明日します!!!
2年前のひな祭りでは “ ひなあられ ” を苦労して探していたみたいです。
土間から四季を、呼吸する家
建築場所:神奈川県三浦郡葉山町
構造規模:木造2階建て
家族構成:夫婦+子供(4歳)
設計監理:野口修アーキテクツアトリエ
043-254-9997
「お問合せ」
