打ち合わせ三昧
昨日は、
まずは午前中に
荒川区「日暮里の家」の現場で
ホームセキュリティの担当者の方と
大工兼監督さん、電気屋さんで
打ち合わせをした後、
電気屋さんからの質疑、
大工兼監督さんからの質疑に
回答しました。
なかなかシビアな打ち合わせの部分もあって
緊張する場面もありました、、、
家を出た8時30分頃は
千葉は晴れていて、
NHKの天気のコーナーでも
渋谷は少し雨が降っている程度だったので
車で現場に向かったのですが、
首都高の堀切あたりで大雪になり、
かかり焦りました。
現場に着く頃は、雪も少し小降りになり、
12時に頃には小雨に変わりホッとしました。
そして午後からは、
「日暮里の家」を施工してくれている
南千住にある山口工務店さんの事務所へ。
建主さんも含めてシステムバスや庇、
工程につなどについて打ち合わせをしました。
こちらも白熱した打合せになり、
気がつけば16時になっていました。
南千住を後にして日本橋へ。
日本橋高島屋で開催されている
「北欧のあかり展」に。
見応えのある展覧会でした。
改めてタスク照明とアンビエント照明の
役割や組み合わせ方について
確認することもでき、
時間をつくって足を運んだ甲斐がありました。
事務所に戻ると19:30。
流石に疲れました、、、
今日は定休日。ゆっくり休みたいと思います。

家づくりをお考えの皆さまへ
事前相談・資料請求できます。
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
進め方などの資料のみのご請求も可能です。