窓辺のベンチをつくる

鎌ケ谷市「趣味と暮らす家」の
ダイニングの窓辺のベンチをつくっています。

寸法を測り、カットし、
その場所へあてがう。
あてがっては、外し、
微調整をし、またあてがう。
ということを何度か繰り返す。

あてがう側の板に鉋をかけて
調整をする。
そういうことを繰り返して
やっとベンチが出来上がってきます。

このベンチは障子の敷居も兼ねているので
精度も要求され、大工さんにとっては
とても難しい仕事だったようです。
こうして美味しくご飯を食べるためのベンチは
つくられています。

