FAQ
よくあるご質問にお答えします
- HOME
- FAQ
- Q1 問合せや相談はどうしたらいいですか?
こちらのお問合せフォームよりお問合せいただくか、
043-254-9997へお電話でお問合せお願いいたします。
相談料はいただいておりません。お気軽にお問合せ下さい。
- Q2 土地がまだ決まっていないのですが、相談できますか?
もちろんご相談可能です。
土地選びのポイントや注意点などもお話させていただいておりますので、是非ご相談ください。
法的な条件などから、その土地にご希望の建物を建てることができるかなどお話いたします。
また、その土地の設備の状況により家を建てる際にかかる費用が変わってきますので
その土地をお選びになった際に、設備工事にどのくらい費用がかかりそうか、
おおまかな工事費についてもお話させていただいております。
弊所へ設計依頼をご検討いただける場合は、一緒に土地を見に行きアドバイスもいたします。
- Q3 期間はどのくらいかかりますか?
新築の場合
35坪程度の木造住宅で、設計で6~8ヶ月程度、工事で6~8ヶ月程度です。
戸建てリフォーム・リノベーションの場合
規模や構造、内容、難易度により異なりますので、詳細は、お問い合わせ下さい。
マンションリフォーム・リノベーションの場合
専有面積75㎡程度のフルリノベーション場合は、設計で4~6ヶ月程度、工事で4ヶ月程度ですが、内容や階数により違ってきます。
また、リフォームの場合は、規模や内容により違ってきますので、詳細につきましては、お問合せ下さい。
- Q4 リフォームやリノベーションの依頼はできますか?
もちろん可能です。
部分リフォームから間取り全体を変えるようなリノベーションまで行っております。
戸建てだけでなく、マンションについても承っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊所へ設計依頼をご検討いただける場合は、購入前のマンション・戸建て住宅を一緒に見に行ったり、
物件探しもお手伝いいたします。
- Q5 千葉県以外の依頼もできますか?
もちろん可能です。
場所を問わずご依頼をお引き受けいたしております。
ただし、Google MAPで弊所より80kmを超える場合は、交通費をご負担いただいております。
また、宿泊を伴う場合は、宿泊費をいただいております。
- Q6 住宅以外の設計も依頼できますか?
もちろん可能です。
店舗や事務所、幼稚園や保育園、医院や介護施設、ショールームなど住宅以外の用途も承っております。
- Q7 木造以外も依頼できますか?
木造以外でもお引き受けしております。
木造は、他の構造よりも人の手で加工しやすく、人の手で空間をつくっていけるというメリットがあるので、
できれば木造でつくりたい気持ちがありますが、
規模や用途により木造が不向きな建物もありますので、その際は、鉄筋コンクリート造や鉄骨造で設計を進めていきます。
- Q8 他の設計事務所との違いはなんですか?
プロセスを重視している点です。
もちろん出来上がった結果としての住宅もとても大事なのですが、その住宅をつくっていく際のプロセスを大事にしています。
ですから、建て主さまとのコミュニケーションを大事にし、打合せ時間をしっかりとり、よく話し合っていきます。
また、プロセスとして「どうつくるか?」を重視しているので、つくり方を大工さんや職人さんに任せきりにせず、
私の方でつくり方を十分検討し、詳細な図面を沢山描き、大工さんや職人さんたちと打合せをし、つくっていっています。
プロセスを大事にしていった結果、良い住宅ができると信じて家づくりをすすめています。
この部分が、他の設計事務所よりも力を入れている部分だと思います。
