赤紫の手摺 2022.04.17ふるさとをつくる家 HOME ブログ ふるさとをつくる家 赤紫の手摺 千葉県長生郡「ふるさとをつくる家」の階段手摺。 一見、黒く見えますが よく見ると赤紫色をしています。 材質は「花梨」。 堅い木でしっかりとした握り心地です。 手摺りがついている壁は、 後ほど、壁の漆喰の色に合わせた白に塗られますので、 いっそう赤紫の花梨の手摺りが際立ってきます。 「設計の流れ」 Post Share RSS Pin it ふるさとをつくる家 住宅勉強会 欲しい情報届けます! じっくりとお話を伺い、お越し戴いた方の 疑問や不安にピンポイントで お応えします。 住宅勉強会 下塗りとタイル張り 幾何学模様 関連記事一覧 床の断熱 2021.11.23ふるさとをつくる家 外壁工事中 2022.01.17ふるさとをつくる家 紙一枚の重み 2021.08.07ふるさとをつくる家 施主検査 2022.06.06ふるさとをつくる家