トイレを洗面に

ちはら台の家


写真 垂見孔士

もともと2階のトイレだったところを
洗面と吹抜に変えた。
なぜか、トイレにチップライトがあった、、、。

2階ホールが明るくなり
健康的な空間に生まれ変わった。

2階のトイレがなくなると困るので、
押入れだった部分を改修してトイレに。
窓をつくることができないので、
階段に面した壁に大きなFIX窓を設け
自然光を取り込んだ。

リノベーションは、
ガラッと空間が変わることが面白い。

  市原市「ちはら台の家」
-築19年のフルリノベーション-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「住宅勉強会」のお知らせ
10月26日(日)に住宅勉強会を開催します。
参加お申込み方法や詳細は“ こちら ” から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事前相談
資料請求
お問合せ

家づくりをご検討されている皆さまへ

設計事務所での家づくり、疑問や不安をお持ちの皆さまへ
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、
設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
資料のみのご請求も可能です。

事前相談・資料請求

関連記事一覧