庭木の中の外観

趣味と暮らす家


写真 小泉一斉

ヒメシャラが中心の庭から見た外観。
この家の場合は、内部から庭への動線が
一呼吸おくようなつくりになっている。
室内からは墨入りモルタルの階段を使って
庭へと降りていく。
その階段の先には大きな石が敷かれている。
造園家曰く、
「こうすることで、雑草処理など庭の手入れが楽になる」
ということらしい。

そういったメンテナンス性よりも、
実は、この石が敷かれていることによって、
高木や下草が、より自然な存在として際立ち
緑が生き生きとしてくる。

ガルバリウムの外観も、
その緑との相乗効果によって
シャープな印象を強めている。

鎌ケ谷市「趣味と暮らす家」
ー夫婦の暮らしを楽しむ家ー

事前相談
資料請求
お問合せ

家づくりをご検討されている皆さまへ

設計事務所での家づくり、疑問や不安をお持ちの皆さまへ
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、
設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
資料のみのご請求も可能です。

事前相談・資料請求

関連記事一覧