1.5倍に
いつも事務所飲んでいる「豆NAKANO」の
インドネシアの珈琲豆の値段がとうとう1.5倍に!!
うちが「豆NAKANO」で豆を買い始めたのは
7、8年前あたりから。
ずっと100グラム600円だったのが、
2年ほど前から700円に。
1年前あたりから800円で
数ヶ月前からは850円に。
そしてつい先日買いに行ったら
なんと!900円に!!
あっという間に1.5倍の値段になっていました!!
家ではスーパーのオーケーのオリジナルブレンドの
珈琲を買っているのですが、
そちらも最初は同じ値段で量が減り(実質値上がり)、
徐々に値段が上がって今では、2倍近い値段になっています。
珈琲は気安く飲めるものではなくなってきています。
建築費も同じような傾向にあって、
ウッドショック前から見ると
1.5倍に近い価格になっています。
うちは、設計上の工夫で工事費を抑える努力を
かなりしているつもりですが、
こうも全ての価格が上がってしまうと
工夫のしようも限界を感じます、、、。
米も珈琲も建築費も
なんとか手の出せる価格に
なってくれることを祈ります!!
