野口でも「金」終了、、、

日記

10年前のブログで
野口でも「金」』という記事を書いていました。

無事故無違反で、運転免許証が
ゴールド免許になったという記事です。

10年もの間、無事故無違反でゴールド免許というのは
結構すごいことではないかと思います。
なにしろ私の場合、ほぼ毎日車を運転しているのに
無違反というのはなかなかなことです。
(交通違反をしないのは、当たり前のことなのですが、
知らぬ間に違反する場合もあるのです)

先日の2月28日(金)の10時頃に
「日暮里の家」の現場へ車で行ったのですが、
ここを右折すると現場という交差点を右折したところで
パトカーのサイレンが聞こえました。
私はそのまま現場の前まで行くと、パトカーから
「前の運転手さん、停まってください」と、
マイクで呼び止められ、私は「???」となりました。

停まって窓を開けると、お巡りさんが
「あそこ、8時から20時まで右折禁止なんですよ」と。
えー!!なぜ右折禁止!?と思っていると、
「一緒に標識を見に行きましょうか」と、お巡りさん。
確かに8時から20時まで右折禁止でした。

お巡りさんが言うには、登校中の子供たちの安全を守るために
8時から20時まで右折禁止にしているそうです。
運転していて、全く危険性を感じませんでしたが、
問答無用です。泣

2点減点、罰金7000円。

10年続いたゴールド免許が終わった瞬間でした。

ちなみに、AppleCarPlayでGoogleマップの
ナビを利用していました。
Googleマップも右折禁止を認識していなかったようです。

いずれにしても私の不注意が原因ですので
これからは更なる安全運転で無事故無違反を目指します。

住宅勉強会

欲しい情報届けます!
じっくりとお話を伺い、お越し戴いた方の
疑問や不安にピンポイントで
お応えします。

住宅勉強会

関連記事一覧