着工できます
先日、地鎮祭を行った
荒川区「日暮里の家」。
ようやく確認済証が交付され、
着工できることになりました。
今回の確認申請は、難儀でした、、、。
建物の内容は、それほど法的に難しい部分はないのですが、
(淳工業地域で、木造2階建てなので、形態規制がかかるわけでもなく、
建蔽率もだいぶ余裕を残す計画です)
今まで受けたことのない指摘も多かったですし、
確認申請の前に荒川区役所に出向き、関係法令や
必要しょる、手続きなどについて各課を回って
確認していたのにも関わらず、いざ申請してみたら
次から次へと必要書類が増えるなど、
出口の見えない作業でした。
確認申請をしてくれたUDIや荒川区役所の建築指導課の担当者の方の
ご協力もあって、なんとか確認済証を交付していただきました。
確認済証が交付されたことは
単に法的に建築が許可されたに過ぎませんが、
私たちにとっては一区切りとなり、
「よし、行くぞ!!」という気持ちに
させてくれるものです。
引き続き、建主さん、工務店さんと
頑張っていきます!!
「事前相談」
「資料請求」
「お問合せ」
「どうやって設計をしているか?」
