枠の取り付け
アトリエトイレの改修工事。
引戸の枠の取り付けが行われました。
戸先側の枠は、引戸が閉まったときに
隙間が出ないように戸シャクリを入れています。
戸尻側は、引戸が閉まったときの
気密性を確保するため、
戸尻に付ける木材とピンチブロックという
ゴム製の気密部材を介して当たって閉まるようになります。
これが、この枠を作るために描いた原寸図です。
あと1週間ほどで大工工事が終わる予定です。
「事前相談」
「資料請求」
「お問合せ」
「どうやって設計をしているか?」
家づくりをご検討されている皆さまへ
設計事務所での家づくり、疑問や不安をお持ちの皆さまへ
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、
設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
資料のみのご請求も可能です。