屋根も換気を
八千代市「平屋22」の現場から。
先日のブログで「2回屋根をつくるような工程で」
屋根がつくられているということを書きました。
1回目の屋根が化粧垂木のある部分。
2回目の屋根が断熱材が入っている部分。
上の写真は、その2回目の屋根の部分が
ほぼ終わった状態です。
屋根の最長部は、スリットを設け、
軒先から空気を入れ、
屋根の頂上から空気を排出するようにします。
もちろん、スリットが空いたままの状態では
雨が入ってきてしまうので、
ここに日本住環境のリッジベンツという
換気棟の部材を設置し、板金で包むようにします。
こうして屋根内部の空気を換気することで、
屋根内部の湿気を排出し、
耐久性を向上させることができます。
また、夏場の暑い空気が出ていくことで
屋根内部の温度を下げる効果も期待できます。
このように、意匠と性能を同時に考えることが
建築ではとても大事なことです。
家づくりをお考えの皆さまへ
事前相談・資料請求できます。
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
進め方などの資料のみのご請求も可能です。