平面を曲げて

鎌ケ谷の家M

茶の間

平面形状を曲げて
真南に “ 茶の間 ” を向けた
平屋「鎌ケ谷の家M」。

軒の出を1.2Mと深くして、
夏の日差しを遮り、
冬の日差しを室内に
取り込むようにしています。

“ 真南に向ける ”
という方法は
印旛の家」の設計を始めるときに
その敷地に建っていた
江戸末期に建てられた母家が
当たり前のように
真南に向いて建っていることを知って、
「印旛の家」もそれに倣って
真南に向けて建てたところ
1年を通して陽の入り方が理想的で
夏は軒で遮られ涼しく、
冬は陽が低いので
室内の奥まで日差しが入ってきて
自然の力で温かくなってることを
経験したので、
設計の条件が許す限り、
真南に家を向けることができないか
考えるようになりました。

そんな中「鎌ケ谷の家M」の建主さんから

『日当たりを良くして、暖かい家にしてください』

と言うリクエストがったので、
設計当初より真南に向けた案を考えていて、
太陽を味方につけた平屋を実現することができました。

いま設計中の
東金市の平屋「HB HOUSE」も
真南に向けた家になります。




事前相談
資料請求
お問合せ

住宅勉強会

欲しい情報届けます!
じっくりとお話を伺い、お越し戴いた方の
疑問や不安にピンポイントで
お応えします。

住宅勉強会

関連記事一覧