子供の場所
埼玉県「椿山の家」のスタディスペース。
ここは、子供たちの場所として設計されました。
奥のソファとテーブルのある場所は
大人たちのスペース。
大人たちのスペースとつながりつつ
角度をつけたカウンター式のテーブルで
ゆるく仕切っています。
上の写真は「椿山の家」の
隣に建つお母様の家の玄関から見たものです。
奥に見えるのがお母様の家で、
お母様の家の玄関を出て、
門扉を開けると
このスタディスペースにつながります。
仲の良い祖母と孫が
気軽にお互いが行き来出るようにと
考えたものです。
また、友だちが遊びに来たときは、
このスタディスペースに招き入れるか、
入り口に設けた縁側で話をするか
できるようになっています。
外部とのつながりも考え、
大きな窓で庭につなげています。
窓辺は奥行きの深いベンチになっていて
ここで将棋をさしたり、昼寝をすることもできます。
子供のためのスペースと
家の関係を考えた家になりました。
家づくりをご検討されている皆さまへ
設計事務所での家づくり、疑問や不安をお持ちの皆さまへ
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、
設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
資料のみのご請求も可能です。