床あらわし
現在、
鎌ケ谷市「趣味と暮らす家」、
印旛郡の平屋「DL HOUSE」の2軒は
見積作業中です。
去年の7月にお引渡しをした
千葉県の平屋「ぼくらの家」。
屋根の野地板も、
ロフトの床も、あらわしにしています。
屋根の構造をあらわすことで
その下の空間を軽く感じさせる効果があったり、
床をあらわすことで
コストダウンと同時に天井の高さを稼ぐことができます。
屋根の野地板もロフトの床も
構造用合板を利用しています。
構造用合板を使っている理由は
構造的に水平力を負担させているからです。
「趣味と暮らす家」も「DL HOUSE」も
同じように、屋根の野地板を構造用合板にして
あらわしている部分があります。
屋根勾配が「ぼくらの家」とは
それぞれ違って、緩くなっているので
また違った雰囲気になることが
いまから楽しみです!
「事前相談」
「資料請求」
「お問合せ」