大きなデッキ

蓮田の家

戸建住宅の魅力は、庭があること。
そして、その庭と家(室内)がどうつながるか。

大きなデッキと大きな木の窓

埼玉県「蓮田の家」は、
大きなデッキをリビングに繋げて設け、
木製の全開サッシを開け放つと
デッキを介してリビングと庭が繋がるという
設計になっています。

この大きなデッキと大きな木の窓は
当初から建主さん(ご主人)の要望でした。

最近は、大きなデッキではなく、
「縁側にしたい」
という方も増えていますが、
やはり大きなデッキは魅力で、
大人も子供も楽しめる場所になっています。

ただ、デッキは雨を水平面で受けてしまい
腐りやすいので、材料の選択と
水捌けの良いつくり方にすることが大です。
材料は高価なものが多いのですが、
杉に窒素を加圧した材料であれば
比較的安く入手できるので、
そういった材料を使いつつ、
コスト抑えながら大きなデッキをつくる
という工夫も必要です。

写真 白石隆治




平屋暮らし
設計の流れ

家づくりをお考えの皆さまへ

事前相談・資料請求できます。
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
進め方などの資料のみのご請求も可能です。

事前相談・資料請求お申込み

関連記事一覧