外壁とサッシを分ける木

ふるさとをつくる家

千葉県長生郡「ふるさとをつくる家」は、
外壁をガルバリウム鋼板の小波板にして
素朴な外観にすると同時に
メンテナンスの負担を軽減するように
考えています。

ただし、金属の外壁は
少し冷たく硬い印象になりますので
なんとか、もう少し柔らかい印象に
ならないかと考えて、
サッシ廻りに木の縁を入れて

木の家らしい雰囲気にすると共に
窓周りの雨仕舞いを良くすることを考えました。

下の縁は木に板金を巻くこともあって
まだ設置されていません。

この木の縁は
ヤケ止めのセラミック塗装をして
耐久性を確保しようと考えています。

まだ外壁を張っていない現状では、
この木の縁がどれほどアクセントになるか
わかりづらいですが、
それは外壁が張られたときの楽しみに
取っておきたいと思います。




事前相談

住宅勉強会

欲しい情報届けます!
じっくりとお話を伺い、お越し戴いた方の
疑問や不安にピンポイントで
お応えします。

住宅勉強会

関連記事一覧