内部空間が現れ始める
「鎌ケ谷の家M」では、鴨居や縦枠が取付けられ、
天井に石膏ボードが張られ始めています。
ボードが張られることで、内部空間が現れてきます。
逆に、鴨居や枠の存在は出来る限り出てこないようにしています。
これは、空間のカタチを出来る限り純粋に見せ、
その空間に身を置いた人に、スッキリとした印象を与えるためです。
なので、この寝室と茶の間を仕切ったり、繋げたりする4本引戸の鴨居も
天井より僅かしか出さないようにするとともに、天井の仕上材に近い色で塗装し
その存在を消していくことになります。
そうすることで、この茶の間と寝室の空間が無意識の中で
「なんかわからないけど気持ち良い」という印象の空間に近づくと考えています。
「鎌ケ谷の平屋M」
建築地:千葉県鎌ケ谷市
構造規模:木造平屋
延べ面積:63.92㎡(19.31坪)
住まい手:女性
設計監理:野口修一/野口修アーキテクツアトリエ
043-254-9997
「お問合せ」
家づくりをご検討されている皆さまへ
設計事務所での家づくり、疑問や不安をお持ちの皆さまへ
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、
設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
資料のみのご請求も可能です。