同じ面積でも広くできる

日記

同じ床面積なのに広くできる??


只今、実際に家をつくるために必要な図面(実施図面)を描いているところですが、

気付いてしまいました!

いままで、あたりまえにやっていたことなので、自分の中では普通すぎて

気が付いていなかったのですが、

同じ床面積なのに、広くする工夫をしていたのです。

大したアイディアでは無いのですが、効果は大きいと思います!




普通の壁を図面にすると

「個室」と「スタディスペース」の間にある様に

柱の厚さ以上の壁になります。

実際の状態は、

こうなっています。

この上に石膏ボードを張って、壁が出来あがります。

先ほどの図面では、見えなかったのですが

この壁には “ 筋かい ” がタスキ掛けで入っています。


一方、ウォークインクローゼットの壁を図面で見てみると、

柱の部分以外は “ 薄い壁 ” になっています。

実際の状態は、

こうなっていて、図面通り “ 薄い壁 ” になっています。


2つの壁は厚さを変えているのです。

ウォークインクローゼットの壁は薄いので、同じ床面積でも

壁を薄くした分、床を広げたことになり、収納量が増えました。

これが “ 同じ床面積なのに広くなる ” ということです。


じゃ、全部の壁を薄くすれば広くなるのでは?

と思われるかもしれません。

最初に見て戴いた壁には “ 筋かい ” がタスキ掛けで入っているので

薄くすることができないのです。

この他、設備の配管がはいってくる壁なども薄くすることができません。

逆に言えば、

どの壁を薄くできて薄くすべきか?

それを考えることも設計の大事な仕事です。

しかし、意外とそれを考えるのは面倒なことなので

やられているケースが少ない様に思います。

ご自宅を建てる際には、壁の厚さについても注意して見ていくと

“ 同じ床面積なのに広くなる ” ので、是非とも試してみて下さい!




お問合せ

住宅相談会・勉強会

家づくりをご検討されている皆さまへ

設計事務所での家づくり、疑問や不安をお持ちの皆さまへ
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、
設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
資料のみのご請求も可能です。

事前相談・資料請求

関連記事一覧