子どもの日
先日撮影した「白子の家」の玄関に
ちびっこたちがつくった “ 鯉のぼり ” が飾ってありました。
左の2つがお兄ちゃん、右の可愛らしいのが妹ちゃんの作品。
同じつくり方でも染め方のよって、人によって全く違うものが出来るそう。
そして、出来あがりを想像しながらつくり、
想像を超えた作品が出来たときの驚きや喜びを生み出す
この製作方法に感心しました。
子どものとき育むものとして、大事なことは沢山あると思いますが、
想像力や創造力というのもとても大事なことだと思います。
「白子の家」
千葉県南房総市
家族構成:夫婦+子供2人
構造規模:木造平屋建て(一部ロフト)
設計監理:野口修アーキテクツアトリエ
tel 043-254-9997
「お問合せ」
