木のバルコニー手摺

四街道の家

バルコニー手摺束と笠木取付中の南側外観

「四街道の家」ではバルコニーの手摺工事が始まっていました。

まだ、手摺にスノコ板を張っていない状態ですが、

外観のおおよその感じはわかるようになりました。

それにしても、こうして真正面から見ると狙った通り「普通」の外観ですね。笑

バルコニー手摺束外観1

バルコニーは1階の外壁より1M外に出ていて、庇の役目もしています。

そのバルコニーの下には大きな“はめ殺しのガラス”と、

木製の引戸(いまはまだベニアがはめられています)があって

このバルコニーの庇で日射をコントロールし、

また雨から木製サッシを守っています。

この家は、台形の敷地に合わせて建物も変形させています。

西側外壁(足場振止部)

ですので、この写真のように屋根の一番高いところが

先端から外壁に近づくにつれ斜めになっています。

足場の振れ止めがあった部分だけ日焼けしないで、白っぽくなっていました、、、

これから引き渡しまでの間に、他の部分と同じようになるように

なにかやってみようと思っています。

ちなみに、この外壁は、杉の上にウッドロングエコを塗っています。

良い方法をご存じの方、ぜひ、コメントにて教えてください。

よろしくお願い致します。笑






「四街道の家」


四街道の家

千葉県四街道市

構造規模:木造2階建て

家族構成:夫婦+子供2人

設計監理:野口修アーキテクツアトリエ

ご相談・ご質問はコチラからお願いします。




西船の家」でも木のバルコニー(四街道の家とは違う方法です)にし、

外壁も杉板にして周囲の環境に馴染ませています。参考までに。

住宅勉強会

欲しい情報届けます!
じっくりとお話を伺い、お越し戴いた方の
疑問や不安にピンポイントで
お応えします。

住宅勉強会

関連記事一覧