見えない壁 2015.05.09日記 HOME ブログ 日記 見えない壁 段差は「見えない壁」として空間を分けてしまいます。 平面図では、わかりにくく繋がっているように見えても 段差があると、実は床の繋がりが切れて、 空間を機能的な意味で分けてしまうことになります。 逆に、機能的な意味で空間を連続さえたいのであれば、 段差を無くすことです。 Post Share RSS Pin it 日記 お知らせ 住宅勉強会 欲しい情報届けます! じっくりとお話を伺い、お越し戴いた方の 疑問や不安にピンポイントで お応えします。 住宅勉強会 木工事完了 旨い 関連記事一覧 4年前 2015.01.28日記 関数 2019.01.29日記 巨匠を土台にして 2025.03.12日記 師走 2016.12.01日記