深岩石、十和田石
上の写真はペレットストーブの床部分の仕上、深岩石です。
深岩石は大谷石とほぼ同じなのですが、
大谷石よりも堅く、土間や床に適しています。
それでも石としては柔らかく、とても繊細な材料です。
石という堅さはありながら、砂の様な柔らかさを併せ持っています。
そういう材料ですので、時間経過とともに味わいを増してゆきます。
浴室は、水はけが良く、色の綺麗な十和田石を張ります。
その上と天井は桧板を張ります。
この浴室は、浴室のデッキと坪庭が併設され
露天のような雰囲気になります。
石といっても、硬さや色、水はけなど、
最終場所や深さで大きく違ってきます。
それぞれの特徴を活かして使っていきます。
「印旛の家」
千葉県印旛郡
木造平屋建 110.48㎡(33.53坪)
設計監理 野口修アーキテクツアトリエ
tel 043-254-9997
お問い合わせはコチラからお願いします。
