昨日の現場から
荒川区「日暮里の家」の現場から。
ダイニングのサッシの庇に板金が施されていました。
シャープで板金の良さが出た庇になったと思います。
バルコニーの下、1階部分の天井に
断熱材が施されていました。
ダウンライトはSB型のLEDですが、
念の為、断熱材をボックスにして処理し、
断熱材にダウンライトが触れないようにしています。
外部はすて板金を施したら
外壁の仕上げ板金の工事が始まります。
「日暮里の家」の外壁はタニタハウジングウェアの
スパンドレル「ZIG」のガンメタ色です。
埼玉県「蓮田の家」の外壁もZIGでした。
こちらはブラック色を採用しました。

家づくりをお考えの皆さまへ
事前相談・資料請求できます。
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
進め方などの資料のみのご請求も可能です。