閲覧ページランキング!

お知らせ

2020年1月27日〜2021年1月26日までの
弊所のHPの

「どのページがよく見られていたか?」

を調べてみました。




閲覧数だけで見ると、
もちろん「トップページ」が一番多いです。

次に「ブログ」。
そして「設計例」となっていて、
当然の結果です。




上にあげた3つのページは、
結果を見るまでもなく予想できるものです。
ですので、この3つはランキングから外します。

その次に見られていたものが何か?
が、うちの事務所のHPに閲覧者の方が
わざわざ見に来ていただいているものが
あると思って良いと思います。

第1位は、
平屋の暮らし
でした!

データを見てみると、
トップページが入って、このページへというのではなく
「平屋の暮らし」がランディングページになっているようです。
要は、閲覧してくださった方は
GoogleかYahooで「平屋の家」とか「平屋 土間」などで検索し
「平屋の暮らし」のページに来てくださっているようです。
弊所は平屋の事例の多い設計事務所ですので
このページが1位になったのは嬉しいことです。


第2位は、
事務所案内
でした!

このページは、プロフィールや事務所の地図など
事務所のことを紹介するページですが、
よく見ていただくと、事務所の簡単な歴史を表している写真は
土間に墨で線が引いてあって、それをメジャーで測っているものですが
そのメジャーのメモリと受賞歴の日付がリンクしています。
お気づきだったでしょうか?
そして、プロフィール写真は
建主さんでもある写真家のYADOKARIMISAOさんに撮っていただいたものです。


第3位は、
コンセプト
でした!

弊所の基本的な考え方を6つの項目で説明しています。
家の内容は建主さんや敷地の条件など、
私が関与できないものによって大きく影響を受けます。
ですから、家は建主さんごとに違ったものになっていくのは
当然のことなのですが、家づくりをする中で変わらないものや
変えない方がよいものがあります。
太陽や風向き、季節というのは基本的に変わりません。
ですから、こちら(家を建てる側)が、それに合わせたり、
その特性を利用する必要があります。
また、時代が変わり、経済性や利便性が求められ
それに合わせて生きるように強いられていることもあります。
家も、その中で住む人に合わせるのではなく
商品化されたものでできた家、あるいは家そのものが商品化され、
それに合わせて暮らすことが主流になっています。
そうではなくて、そこに住む人の暮らしに合わせて家は
つくるべきなので、昔ながらのやり方で、手でつくることも
ありますし、木を削り暮らしに合わせてカタチづくることを
考えています。


以上が、全体の閲覧ランキング、TOP3でした!




冒頭でトップページ、ブログ、設計例をランキングから外しましたが、
私はブログで私が日々行っている活動をHPに来ていただいた方に
お伝えし、設計事務所がどんなことをしているのか?
知っていただければと思っています。

そこで、番外ですが、ブログ記事のTOP3を発表したいと思います!!


第1位は、
外壁
でした!

この記事は、設計で悩むのが外壁で、
どうやって外壁を決めているのか?を
今まで設計して来た事例を使って説明しています。
外壁で悩んでいる方は、是非ご覧ください。


第2位は、
雨が降っても窓を開けておける工夫
でした!

日本には梅雨という時期があります。
ジメジメしていて湿度が高く
不快な季節です。
そんな時でも、窓を開けて風を通すことで
室内は湿度が下がるということらしいです。
そこで、そういう時期や雨の日でも
窓を開けておけるように建築的な工夫を
考えた例をアップしています。
コロナ禍で換気が大事だと言われている今、
雨の日でも換気ができることはとても
大事な設えになってくると思います。


第3位は
戸袋掃除口
でした!

意外に、地味な記事が結構読まれてました!笑
しかし、これは結構大事なことで、
引込戸をつくった場合、その中を掃除するのは
なかなか大変なことなので、掃除ができるように
掃除口をつけておきましょう!ということです。


以上がブログのTOP3でした!!

うちのページのリピーターの方々!
このランキングを参考に、またHPのページを
ご覧いただけましたら幸いです!
また、「私はこのページが好き!」というものが
ありましたらお教えいただけますと嬉しいです!!

これからも野口修アーキテクツアトリエのHPを
よろしくお願い致します!!

住宅勉強会

欲しい情報届けます!
じっくりとお話を伺い、お越し戴いた方の
疑問や不安にピンポイントで
お応えします。

住宅勉強会

関連記事一覧