継手(追掛大栓)

おゆみ野の家

先日、建前をした「おゆみ野の家」は、構造材を

「手刻み」した現場でした。

世間では、「プレカット」が主流となっていますが、

時間と予算の許す限り「手刻み」をして、

大工の「墨付け、刻み」の技術を残していきたいものです。

とくに「プレカット」と「手刻み」で違ってくるのが

継手の加工で、プレカットでは出来ない“追掛大栓”という

継手の加工が手刻みではできます。

“追掛大栓”の継手は、プレカットで用いられる鎌継よりも強く、

“ここぞ”という場所や、化粧で継手が出てくるところに使います。

追掛大栓0

追掛大栓1

追掛大栓2

追掛大栓3

写真では、ありませんが、最後に「込栓」を穴2ヶ所に打って、

この“追掛大栓”という継手は完成します。

この継手を化粧であらわすと、大工の手仕事を毎日目にすることができて、

いつまでも、建前の日のことを思い出すことが出来ます。

そんな、お金では換算できない価値を盛り込んでいきたいと思っています。






「おゆみ野の家」

千葉県千葉市
家族構成  夫婦+子供2人
構造・規模 木造2階建(120.28㎡/36.38坪)

設計監理 野口修アーキテクツアトリエ
tel 043-254-9997

家づくりをご検討されている皆さまへ

設計事務所での家づくり、疑問や不安をお持ちの皆さまへ
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、
設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
資料のみのご請求も可能です。

事前相談・資料請求

関連記事一覧